47件中、41~47件を表示

離任式

 昨年度まで三室小にいらした先生たちが三室小に戻ってきてくれました。  一人ずつお言葉ををもらい、去年の思い出を振り返りながら、児童との最後の別れを告げました。本当にありがとうございました。 »続きを読む

  • 2025年04月30日 16:00

校内バスケットボール大会

 6年のクラス対抗によるバスケ大会がおこなれました。  体育の学習で学んだことを活かし、「チーム一丸となって最後まで協力してベスト尽くせ!」のスローガンを基に、クラスで団結して、正々堂々一生懸命試合にのぞむことができました。 »続きを読む

  • 2025年04月28日 16:00

1年生を迎える会

 1年生が入学してからドキドキの1週間がたちました。  昨年度の後期運営委員の子どもたちが、1年生を迎え入れる気持ちいっぱいで準備した「1年生を迎える会」が行われました。  入場の際は、6年生に手を引かれたくさんの人がいる体育館に緊張している様子の1年生でしたが、遊びの中で少しずつ表情がほぐれ、楽しんでいる姿を見ることができました。  学校○×クイズとあ...»続きを読む

  • 2025年04月15日 15:00

いざという時のために

 今日の午後は、体育館で3時間の普通救命講習を実施しました。昨日のアレルギー対応研修と同様に、毎年行っている大事な研修です。  三室小学校には普及員の資格をもっている教職員が多くおり、その先生方を講師として講習を行いました。レサシアンというトレーニング用の人形を用いて、実際に心肺蘇生法やAEDの使い方を学びました。その他にも、異物除去や止血法などについても、普及員の演示を見て学ぶことが...»続きを読む

  • 2025年04月10日 17:00

食物アレルギー対応研修を実施しました

給食開始を前に、全教職員を対象とした「アレルギー対応研修」を実施しました。 子どもたちの命にかかわる内容ということもあり、真剣に研修に取り組みました。 今年度も、「安心・安全」な美味しい給食を提供してまいります。   »続きを読む

  • 2025年04月09日 16:00

地域の皆様に見守られています

今日は1年生の通学班初登校日でした。それに合わせて、子どもたちの見守りのため員、早朝より地域の皆様が集まってくださいました。いつも三室っ子のために、ありがとうございます。 »続きを読む

  • 2025年04月09日 09:00

令和7年度始業式を行いました

新年度がスタートしました。本年もよろしくお願いいたします。  令和7年度は、 学級数34学級、全校児童数899名 でのスタートです。  午前中には、紹介式、第1学期始業式を行いました。  一つ学年が上がった2~6年生。やる気に満ちた表情で瞳をキラキラと輝かせて登校してきたのが印象的でした。新しい友達、新しい先生と、楽しく充実した一年間を過ごしてほしいと思います。 ...»続きを読む

  • 2025年04月08日 11:00

47件中、41~47件を表示

カレンダー

アクセス数