すくすくと成長するために
カテゴリ: 4年、授業
養護教諭を目指して、9月から教育実習の先生が保健室に来ています。
今日は、担任と実習生の先生とのT.T(ティーム・ティーチング)で、4年生の保健の授業を行いました。
「体の発育・発達」をテーマに、運動、食事、休養・睡眠の大切さをグループで話し合ったり、運動、食事、休養・睡眠と発育・発達との関連について実習生の先生の話を聴いたりしながら、子どもたちは真剣に学習に取り組んでいました。
三室小学校では、一年間の中で、4年生だけでなくすべての学年で学級担任と養護教諭とのT.Tの授業を計画しています。
こうした授業をきっかけに、ご家庭でも、心や体の健康について話題にしてみてください。
- 2025年09月25日 18:00