32件中、1~10件を表示

美味しくいただきました

 1年生が頑張って皮むきをしてくれたトウモロコシ。さっそく茹でたものが今日の給食に。 とても甘くて美味しかったです。 »続きを読む

  • 2025年07月04日 12:30

じゃがいもたくさん採れました

 三室小学校では、地域の皆様のお力を借りながら、中庭にある学校菜園で植栽活動に取り組んでいます。  今日は、「畑の先生」にお手伝いいただき、なかよし学級のみんなでジャガイモ掘りを行いました。ごろごろと土の中から現れるジャガイモに、どうやって調理するか、子どもたちはとても楽しみな様子でした。  土に触れ、世話を通して日々の成長を感じ、そして収穫の喜びを味わう。まさに、リアルな体験だか...»続きを読む

  • 2025年07月04日 11:00

美味しそうなトウモロコシ!!

 今朝の学級タイムでは、1年生がトウモロコシの皮むきに挑戦しました。  子どもたちがわくわくしながら皮をはいでいくと、ぎっしり詰まった白いトウモロコシの実が。「きれい!」「おいしそう!!」と子どもたちもニコニコの笑顔です。  また、農家さんが収穫前のトウモロコシを持ってきてくださったのですが、担任の先生と同じぐらいの高さのトウモロコシに子どもたちもびっくりしていました。  今日の給食...»続きを読む

  • 2025年07月04日 09:00

みむろんもお掃除を頑張っています!

 三室小学校掲示委員会では、5・6年生の子どもたちが、毎月季節に合った掲示物を作成して校内に彩りを与えてくれています。  職員室近くの踊り場には、毎月の生活目標が掲示されているのですが、今月の「清掃をしっかりしよう」という目標に合わせて、お掃除を頑張るみむろんの姿。その横の七夕の短冊には「学校がきれいになりますように」との願い事が。  気持ちよく夏休みを迎えるためにも、しっか...»続きを読む

  • 2025年07月03日 13:56

夏休みも運動に取り組めるように

 今日は校庭での体育朝会。もうすぐ夏休みに入りますが、手軽に取り組める身近な運動として、ラジオ体操に全校で取り組みました。  朝会後には、「やってみて楽しかった!」「思ったより体を動かして疲れた!」などの声があがっていました。  ラジオ体操を知らない子どももたくさんいたようですが、5・6年生の運動委員のお手本を見ながら、一緒に体を動かすことができました。Teamsにお手本動画...»続きを読む

  • 2025年07月02日 09:04

3年スーパーマーケット見学

 7月1日(火)2日(水)の二日間、3年生の社会科の学習でスーパーマーケットの見学に行きました。  普段買い物に来ることも多いお店ですが、お客さんとしては見ることのできない場所も見学させていただき、子どもたちはとても興味津々な様子。子どもたちなりに、お店の皆さんの工夫や思いについて考えながら、見学することができたようです。  ご協力くださったお店の皆様、充実した学びの機会をあ...»続きを読む

  • 2025年07月01日 15:00

校外学習一番乗りです

 今日は、今年初めての校外学習。6年生の社会科見学です。  出発の会では、「友達と協力することの大切さを学ぼう」というめあてを再確認し、多くの先生方に見守られながら学校を出発しました。  国会議事堂では、社会の学習を照らし合わせて、参議院の本会議場や議事堂内を見学し、国会の役割や法律ができるまでの流れを知ることができました。  また、参議院体験プログラムでは、一人ひ...»続きを読む

  • 2025年06月30日 17:00

雨上がりの虹

日々の熱中症対策へのご協力、ありがとうございます。 今週は先週より暑さが少し和らぎ、プールでの水泳学習に取り組める日が多かったです。 夕方は突然の豪雨に驚きましたが、雨上がりの南の空にきれいな虹がかかっていました。 きっとたくさんの三室っ子たちも、虹に気付いて空を眺めていたことと思います。 »続きを読む

  • 2025年06月27日 18:00

梅雨空が戻ってきました

連日、真夏のような強い日差しが続いていましたが、ここ数日は梅雨空が戻ってきたようです。校内に咲いてる紫陽花の花も、久々の雨にどこか嬉しそうに見えました。 今日は小雨がぱらつく時間もあったおかげか、熱中症指数もそこまで上がらず、久々に休み時間に校庭遊びができました。子どもたちは暑さに負けず、元気いっぱいに体を動かしていました。 »続きを読む

  • 2025年06月26日 12:53

クラブ活動

今日は、4~6年生のクラブ活動の日でした。 ふれあいルームでは卓球クラブが活動しているのですが、6年生がラリーの仕方について実演しながら教えていました。その後は、何回ラリーが続くかで子どもたちも大盛り上がり。 1学期のクラブ活動は残すところあと1回ですが、子どもたち同士で交流しながら楽しんで取り組んでもらいたいと思います。 »続きを読む

  • 2025年06月25日 15:00

32件中、1~10件を表示

カレンダー

アクセス数