カテゴリ:日常
カテゴリ: 1年、日常
1年生が生活科の時間に種から育てているアサガオ。 ぐんぐんとツルを伸ばしていましたが、きれいな花を咲かせる時期となりました。 ペットボトルのじょうろで水をやりながら、自分のアサガオの花が咲くのを心待ちにしている1年生の子どもたち。 何色の花が咲くか、楽しみですね。 »続きを読む
- 2025年06月13日 15:00
カテゴリ: 日常
校内を回っていると、何やら天井から下がっているものが……。 近づいて見てみると、カラフルな傘や雨粒と一緒に、なかよし学級のみんなが作成したてるてる坊主が飾られていました。 これから梅雨の時期に入りますが、少しでも晴れ間がのぞけばいいなぁと思いました。 »続きを読む
- 2025年06月05日 14:00
カテゴリ: 日常
本校は5月20日(木)に152年目を迎えました。 ゴールデンウィークにはまだ蕾が多かった校門横のバラも、真っ赤に咲き誇っています。 このバラは、150周年記念に浦和レッズから学校に送られた「レッズローズ」です。子どもたちも花開くのを心待ちにしていた「レッズローズ」が、152周年の伝統ある三室小に新たな彩を加えてくれています。 「レッズローズ」以外にも、四季折々の花...»続きを読む
- 2025年05月20日 12:00