カテゴリ:日常

23件中、1~10件を表示

図書館の本とコラボした「おはなし給食」です

 三室小学校では読書月間の取組の一つとして、栄養士の先生と図書館司書さんが協力し、「おはなし給食」を行っています。これは、三室小学校の学校図書館に所蔵されている本に登場する食事のメニューを、学校給食として子どもたちに提供するという取組です。  10月2日(木)は第1回目として、いわむらかずおさんの『14ひきのあさごはん』から、食パンといちごのジャム、きのこのシチュー。10月9日(木)は...»続きを読む

  • 2025年10月15日 13:30

三室中央公園(ヌゥ・パーク)が開園します

埼玉県の南部教育センターの跡地が整備され、10月25日(土)に三室中央公園(ヌゥ・パーク)が開園します。開園にあわせて様々なイベントが予定されていますが、10時50分頃より特設ステージにおいて三室小学校金管バンドが演奏を披露します。 演奏の下見を兼ねて、先日、一足先に公園内を回ってきました。敷地内には広い芝生の広場や遊具、たくさんの樹木があり、生活科をはじめ、学校の教育活動でも多くの場...»続きを読む

  • 2025年10月09日 11:00

みむろ文庫さんの「読み聞かせ」

三室小学校では、読書月間に、みむろ文庫の皆さんにご協力いただき、すべての子どもたちを対象に本の読み聞かせを予定しています。 今日は、3階にある「ふれあいルーム」を会場に、1年生の子どもたちに向けての読み聞かせです。「ふしぎなたいこ」の素話、絵本「ぼく、だんごむし」「まゆとおに」の読み聞かせ、「ちちぶ長者」の大型紙芝居と、いろいろな形で楽しいお話を読み聞かせてくださいました。 ...»続きを読む

  • 2025年10月02日 09:30

令和7年度後半のスタートです

今日は、久々に全校児童が体育館に集まっての講話朝会を行いました。 講話朝会では、10月より新しく学校に着任された2名の先生方の紹介と、下半期のスタートにあたり、校長先生から「レジリエンス」についての話がありました。 「レジリエンスとは、『決して折れない強い心ではなく、時には折れたり、曲がったりするけれど、再び立ち直る心』と捉えてみてください」 校長先生のお話に、子ど...»続きを読む

  • 2025年10月01日 08:00

「8」のつく日は「ハイタッチ」

運営委員会の子どもたちが、「学校にあいさつを増やしたい」という気持ちからハイタッチあいさつ運動を展開しています。 今年度は、他の子どもたちにも意識してもらうために、「『8』のつく日はハイタッチあいさつ運動の日」と決めて活動に取り組んでいます。 今月は「8」のつく28日が日曜日なので、その前の金曜日である今日、活動に取り組みました。 »続きを読む

  • 2025年09月26日 08:29

10月の生活目標について

今日は放送による目標朝会でした。10月の生活目標は、「本をたくさん読もう」です。 三室小学校では、10月を読書月間として、図書委員会の子どもたち発案のさまざまなキャンペーンを計画しています。また、みむろ文庫さんによる読み聞かせや、本に登場する献立を取り入れた「おはなし給食」も実施予定です。 読書月間の取組については、その都度お知らせしていきますので、楽しみにしていてください。...»続きを読む

  • 2025年09月24日 10:00

久々の……

 9月に入っても暑い日が続いています。  天気がよくても熱中症指数が高く、外遊びや体育ができないという日が続きましたが、今日は少し暑さも落ち着き、校庭での活動ができました。20分休みには、久々に校庭に子どもたちの声が響き渡り、友達や先生と一緒に元気に外遊びをする姿が見られました。  来週もまた暑さが戻ってくるようです。早く秋らしい気候になるといいですね。 »続きを読む

  • 2025年09月12日 13:27

大切に使わせていただきます

PTAの皆様より、ワイヤレスマイク2本を寄贈していただきました。 音楽会などの学校行事をはじめ、さまざまな場面で大切に使わせていただきます。 ありがとうございました。 »続きを読む

  • 2025年09月12日 10:00

バスケットボールを寄贈していただきました

さいたまブロンコス様より、子どもたちにバスケットボールをご寄贈いただきました。 大切に使わせていただきます。ありがとうございました! »続きを読む

  • 2025年09月11日 15:00

楽しい夏休みを!

今朝の、ある教室の黒板です。 長い休みに入りますが、健康に気を付けて楽しくお過ごしください。 2学期、元気に登校してくる子どもたちの姿を、楽しみに待っています。       »続きを読む

  • 2025年07月18日 16:00

23件中、1~10件を表示

カレンダー

アクセス数