いじめをすることも、見て見ぬ振りをすることも
カテゴリ: 4年、授業
9月22日(月)の3・4校時に、4年生を対象に、さいたま市スクールロイヤーの弁護士さんを講師として「いじめ防止の特別授業」を行いました。
授業では、具体的な事例を題材として取り上げることで、子どもたち一人ひとりがいじめの問題について真剣に考える機会となりました。また、「いじめをすることは絶対にいけない」ということとあわせて、「見て見ぬ振りをする『傍観者』を減らし、周りや大人に知らせることが大切だ」ということも再確認できました。
これからも「『いじめ』をすることは、絶対に許しません」「『いじめ』を見て見ぬ振りをすることも、絶対に許しません」を合言葉に、いじめ防止に向けて学校全体で取り組んでまいります。
- 2025年09月22日 15:00