7月の学校生活の様子

2024年7月 NEW

7/22(月)不審者対応訓練NEW

 子どもたちは夏休みに入りますが、教職員は夏季休業期間にさまざまな研修を行っています。

 今日は講師の方をお招きして、「不審者対応訓練」を行いました。

 万が一、校内に不審者が入り込んだ時に、どのようにして子どもたちの安全を守るのかといった動きの確認や、校内にあるさすまたの使い方について、実技も交えながら研修を行いました。

 研修の中で、まずは校内に不審な人物を入れないことが大切だということも再度確認しました。

 本校では、来校時には必ず名札を着用していただくよう、保護者の皆様にお願いしています。また、来校された方に対して、職員からお声がけさせていただくこともあります。

 安全対策のために、今後もご協力をいただきますようお願いします。

     

7/19(金)1学期終業式  NEW

 7月19日(金)は、1学期の終業式でした。

 終業式の日も、朝から厳しい暑さだったため、Teamsを使って各教室での終業式となりました。

 校長先生のお話では、1学期の始業式に紹介した三室小学校スローガンについてのお話の内、「自分の幸せ=友達の幸せ」について、一緒に振り返りの時間を設けました。大切なことは、「振り返り、見直し、修正することだ」ということを、みんなで確認することができました。

 また、今年はオリンピック・パラリンピックイヤーということで、大きな二つ目の話題として、それにちなんだ話もしました。どんな話だったか、ご家庭でもぜひ話題にしてみてください。

    

 終業式の後は、生徒指導担当の教員から、夏休みを安全に過ごすための約束やSNSを使う場合に気を付けることなどを話しました。「なつやすみのくらし」については、ホームページにも掲載しています。

 子どもたちが楽しい夏休みを過ごすことができるよう、ご家庭・地域の皆様のご協力をお願いいたします。

  

7/11(木)4年 ごみスクール  

7月11日(木)の3・4時間目に、さいたま市環境局の方を講師に、「ごみスクール」を行いました。

3時間目は体育館でごみの処理の仕方についての動画を見たり、ごみに関するクイズに取り組んだりしました。さいたま市の環境に関する取組について話を聞く中で、3R(リユース、リサイクル、リデュース)がとても大切だということを学びました。

4時間目は、埼玉県に1台しかないスケルトンのごみ収集車が三室小の校庭に来てくださり、実際のごみ収集の様子を見ることができました。ごみ収集について、安全に気を付けて作業していることや、ごみを出す側が気を付けなくてはいけないことを学ぶことができました。

最後は、ごみスクールの終了証とリサイクルで作ったクリアファイルをいただきました。

今回の学習が、環境問題について子どもたち一人ひとりが考えるきっかけになればと思います。

   

7/11(木)みむろんデザインの味付けのり 

 今日の給食は、月に1回のみむろんデザインの味付け海苔が出る日です。

 今回のデザインは、5年生が考えてくれました。

 毎回たくさんのデザインの募集があります。次はどんなデザインのパッケージになるのか、楽しみにしていてください。

 

7/10(水)金管バンド ライブ演奏会  

三室小学校では、40名の金管バンド部員が活動を行っています。

今は、文殊寺まつりや浦和まつりパレードでの演奏に向けて、練習を頑張っているところです。

「学校のみんなにも、ぜひ演奏を聴いてもらいたい」という金管バンドの子どもたちの想いから、今回、体育館で金管バンドライブ演奏会を行うことになりました。

今日は、2・4・6年生を対象とした演奏会でしたが、たくさんの子どもたちが演奏を聴きに体育館に集まりました。

『聖者の行進』『君の瞳に恋してる』『千本桜』の3曲を、時にはダンスも織り交ぜながら披露しました。

客席の子どもたちや先生方からは、自然に手拍子が起こり、曲が終わると大きな拍手が送られました。

来週は、1・3・5年生対象に第2回の演奏会を行う予定です。

金管バンドでは、部員の募集も行っています。興味のある方は、音楽担当までお問い合わせください。

  

  

7月 運営委員会の子どもたちがポスターを作成しました

「いじめ撲滅強化月間」の取組の一つとして、運営委員の子どもたちが「いじめ防止ポスター」を作成しました。

   「ふわふわことばを使おう」「見えない相手の気持ちも考えよう」

   「差別のない笑顔な学校へ」「いじめがだめだと気付く児童へ」

 考えたキャッチコピーに合わせてデザインしたポスターが、校内に掲示されています。

 また、運営委員会では、いじめ防止のための動画作成にも取り組んでくれました。

 「いじめ撲滅強化月間」は終わりましたが、これをきっかけに、いじめをなくすために一人ひとりができることを考えていきたいと思います。

          

7/2(火)1年 トウモロコシ皮むき 

   7月2日(火)の朝の学級タイムに、1年生がトウモロコシの皮むき体験を行いました。

  全校分のトウモロコシ約320本の皮を、みんなで協力してむいていきます。

  中から白い実が出てくると、子どもたちは嬉しそうに自分のむいたトウモロコシを見せながらいろいろと話してくれました。

 「きれいにむけたよ」「ひげがたくさんあるよ!」「つぶつぶがいっぱいでおいしそう!!」

  がんばって皮むきしたトウモロコシは、今日の給食で提供されます。

    

トップへ